LET's PLAY ベーゴマ vol.10 オリジナル



さてさて、自分なりのベーゴマの改造はできるようになたと思うので、
ここからは、趣味に走ります。
七転び八起。いろんなもんつくってます。常に格好から、形から入るのが神戸流です。
誰が「実力を伴っとらんやんけ」ですか。いまに勝ってやる(泣)

≪ベーゴマストラップ≫

携帯ストラップ

  ・角六の「慶応」の「K」は自分の名字のKだ!!!と思いこんで3年前につくりました。
角六に穴をあけて、紐とミニ床(竹の節を利用)つき。
これでいつでも、ベーゴマを紹介できますからね。
※注意・ポケットに携帯とともに入れると、携帯が傷つきまくります。
たくさんの人に「ベーゴマ」をしってもらうためにも。ストラップのみポケットから出しています。

≪初代ロゴ≫

初代ロゴ

初代ロゴ会旗

  結成当初につくったロゴ。
児童館に会旗が掲げてあります。


≪2代目ロゴ決定≫

ロゴ2

ロゴ2
 
『寛永通宝』が自分のべー紐についていた。
それだけを理由に、そのデザインから2代目ロゴが決定しました。
パット見た目は、ベーゴマ関係ありません。
実は、この時点で、バイという右の字がミスっています。


≪神戸オリジナルベーゴマ≫

元絵

完成
 
エヌ企画さんに依頼してオリジナルベーゴマをつくりました。
世の中に50個しかありません。




≪オリジナル・ステッカー≫

ステッカー


  イラストレーターは使えないので、自分はワードでしかつくれません。
基本こんなことがどうも好きらしい。シールってなんか嬉しくなりませんか。
スノーボードはステッカーだらけです。無論神戸BAI狂ステッカーも貼ってあります。



≪ステンシル用ベース作成≫

型

  ・注文すると高くなるので、自分達でチームユニフォームを作ろうってことになりました。
だって、大正にて大会に行くと、『火の来間』も『サンクス』も『吉鳥』も・・・みんなうらやましかったんだもん。

実は、実現には一年くらいかかっています。一度スプレー式の染剤で行って大失敗しています。
型はラミネートしたものを、ひとつづつデザインカッターで切り抜き、つくったのですが、
スプレー式だと、下にインクが入り込み、文字がぼやけて判別不能だったのですね。
現在は染剤として、ダイロンの粉じゃなく絵の具状のものを使っています。
ステンシルで滲んだ部分は手作りの味です。ご愛敬
インク

手芸店やホームセンターで布用のインクが手に入ります。

 

≪チームTシャツ≫

Tシャツ

  各自、ロゴの入っている位置や色が違います。

≪チームパーカー&床≫

パーカー&床

  パーカー好きなので、パーカーも作りました。
帆布にも転写し、オリジナルの床にしました。
独楽の回転の障害にならないように、仕上げに、たわしでこすっています。




≪酒樽床(灘の清酒樽)≫

酒樽床

  本拠地神戸市灘区は酒どころ、重厚感があります。




≪イベント用幟≫

神戸ベーゴマ幟

  大阪や川口他地域のベーゴマ団体には及びませんが、作ってみました。





:←『ベーゴマケース』BACK


はじめの一歩一覧に戻る

トップページへ